2005年10月17日(月):第5回中国ビジネス研究会

活動報告 ?

「中国 上海の広告事情 〜情報規制の中での情報発信」

前回の開催から1週間しか経っていませんが、第5回の中国ビジネス研究会を開催しました。

今回の内容は、上海の広告事情についてのもので、講師の古月さんが、上海で広告代理店の仕事をされたり、上海で大阪を宣伝するフリーの情報誌を発行されたりした経験を踏まえて、中国での雑誌発行の仕組みや広告料金、検閲でチェックされることなど、興味深い情報を紹介していただきました。

交流会は恒例の中国料理で、ベンチャー起業を考えている大学生の方も交えて、中国事情についてや起業などについて、様々な意見交換が行われました。

日時:2005年10月17日(月)
  (研究会)19:00〜20:30
  (交流会)21:00〜22:30 
場所:(研究会)Mebic扇町 会議室1
  (交流会)遼寧料理『香園』(北区浪花町)
内容:古月幸江さん(China stage有限会社)
  「中国 上海の広告事情 〜情報規制の中での情報発信」
参加者:8名

このページの先頭へ

Copyright (C) 2005 Kansai Network System. All Rights Reserved.
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 関西大学商学部 西村研究室内

会員規則 これまでの歩み